
雨降りのチャイ
4、5年前、一人ふらふらとアジアを廻りました。
何かに引き寄せられ辿り着いた山間部にある小さな町で、僕はチャイに出会いました。
一口目を口にした時の衝撃は今でも覚えています。
それからというもの、チャイ屋さんに1日2回 毎日通い、気が付くとその町に1ヶ月ほど滞在していました。
そこからインドに飛び、ふらふらとしながらふらっと入ったスパイスのお店。家族で経営されているそうで、僕と同い年の息子が立って居ました。
僕は突き動かされ、タイで飲んだチャイに似たスパイスを探した結果、出会ったのが今「雨降り」で使用しているチャイマサラになります。
年に1〜2回、インドに買い付けに行き、スパイス屋の息子と一緒にマサラを作っています。
タイで飲んだあのチャイは僕の記憶に確かに刻まれ、またそれを基に今僕はチャイをお作りしています。
僕の感動の記憶を、皆さんにお届けできたら幸いです。
生姜を主に、7種のスパイスをバランスよく配合し、丁寧に煮出しています。
※ チャイマサラの販売も行っております。
レシピをお付けしていますので、お家で簡単に雨降りのチャイを頂けますよ 。
又、ギフト包装も承ります。贈り物にどうでしょうか 。