日々の事 や 知らせ

旅から還り 橡 人 の2022年小豆島の暮らしが始まりました。

皆様 遅れてしまいましたが 明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

今 去年末から始まった車旅の帰路の途中 船の上でぼんやり回想を巡らす。

沢山の人と出逢い 楽しみや喜びを分かち合った3週間。
素晴らしい時間となりました。
ありがとうございます。

さてさて 去年の12月中旬ぐらいから中断していた作業の改装スケジュールをのんとなく頭の中で考えてみる。

最近は最も不可能 という言葉は あってない様なものだなと思う様になった。
自分が決めつけていただけなんだってね。

妥協点をどこに設定するかで 不可能なことも可能になると信じています。というか可能になっちゃいます。

そう考えると スーッと心が楽になる気がするんです。

だから気の持ち様って本当に大事。

改修作業は精神的な成長も沢山あって 今の僕たちには欠かせない事なんだと改めて実感しています。

大変なことは承知。全て出来る前提で物事を進めてゆけば 出来るのでしょう。

まずこれからテントを設営し 明日から土用に入るので 改修作業は控えめに 掃除や確定申告、オンライン販売の準備や出店準備から進めてゆこう。

とりあえずやる事に溢れているので 少しずつ。

橡 人 はこれからも留まることなく ゆっくりと力強く歩んでいこうと思います。