
第一回目 メネフネ
3/6は 第一回目のメネフネを無事迎えました。
極少人数での始まりでしたが、とても濃ゆい時間となり、僕にとってはとても学び多き日となりました。
もっともっと参加した人たちにも何かを得られる時間に出来るよう、精進してまいります。
第一回目は土壁を落としました。
今回メネフネに参加してくれた友人は経験や知識があるからスマートなアドバイスをしてくれて、とてもスムーズに作業が進みました。
トイレ・洗面所になる箇所の土壁を落とし。
陽が当たらなかった所に陽が当たり、風が吹き込んだ。
心地よい氣を感じました。
風を通すこと、氣を通すこと、大切だなぁと改めて実感。
また、人と意見を交わすと自分の枠から外れた視野で見ることが出来るから、とても新鮮でアイディアが面白い。
次回もメネフネ楽しみです。
また、皆さんの大切な時間を使って来てくれるからには、やはり僕たちからせめてもの昼ごはんを出させてください。
最初は昼ごはんは各自用意、こちらでスープを提供しますと述べましたが、お昼ご飯を用意させて頂きます。
お昼ご飯、持って来られる方や持ってきたい方は大歓迎ですので、気になさらずお持ちください。
参加人数が増えてきた場合は、また考えさせて頂きます。
フェリーで来られる方は、港まで送り迎えにしますので、お気軽にお越しくださいね。
どうぞ宜しくお願い致します。
第二回目 メネフネ
3/13 (日)
10:00-16:00
(昼休憩、おやつ休憩含)
作業内容 : コンクリート削り、瓦運び、瓦砕きなど
ご連絡はSNS DMかメールにてお願い致します。
橡 人
くぬぎひろあき
09076967520
[email protected]