
熊谷隼人 巨きな絵の巡回展「風の舟」
熊谷隼人 巨きな絵の巡回展「風の舟」
〜香川・小豆島 橡人編〜
4/13(土)〜4/28(日)
close:月・火
11:00-16:00
場所:橡 人
香川県小豆郡小豆島町蒲野2216
【展示内容】
◯巨きな絵「はじまりの灯」の展示
◯他作品の展示・販売
作家在廊予定日:4/13(土)、4/14(日)、4/27(土)、4/28(日)
【会期中の催し】
◯Live & Painting “My song”
音楽と絵の会
4/14(日) ※要予約
14:30受付、15:00開始
(17時ごろ終了予定)
音楽:青木隼人
絵 :熊谷隼人
大人 ¥ 4,000 (+1drink)
小・中学生¥2,000
小学生未満無料
予約方法: メール又はInstagramDMにて受付致します。
お名前・人数・お子さまの有無・電話番号をお知らせください。
日帰りの方はフェリーの時刻表をよくお確かめのうえ、お車でお越しいただくことをお勧めします。
◯OUR songs 一枚の紙にみんなで描く
13(土)、27(土)、28(日)
14時ごろ〜16時
一枚の大きな紙を地面に置き、絵の具や土を使ってみんなで絵を描きます。描きながら踊ったり歌ったりしてもかまいません。
参加費:¥500 (大人は+1drink)
※予約なしでも参加可能ですが 人数の把握をしたいので 参加される方はご連絡頂けると助かります。
※汚れてもよい格好がお勧めです
◇青木隼人 AOKI,hayato
1978年生まれ。自主レーベル「grainfield」から作品をリリース。ジャケットのデザインも手がける。ソロでの活動のほか 森ゆに、田辺玄との「みどり」でも活動中。2018年より京都在住。
写真:@yuri_iay (京都のMILLETにて)
◇熊谷 隼人 Hayato Kumagai / 絵描き
1991年大分県生まれ、新潟県育ち。生命の根源、存在のはじまりを辿るようにして、絵を描きながら旅を続けている。2020年に北海道に移住。2023年以降、全国各地で巨きな絵の巡回展「風の舟」を開催中。
描くということ、それは風のように世界をうつろいながら至るところにイメージを芽吹かせてゆく、神さまみたいな存在だと思う。もうひとつの時間へといざなう無類の光が、そこにあると信じている。いのちが続く限り、絵を描き続けていきたい。